プレゼント選びって…正直、めちゃめちゃ悩みませんか!?
性別、年齢、好み、どんなお祝いに何を贈ればいいのか??
さらに、その贈りたい相手が “おしゃれさん” だった日には…チーン
ただでさえ難しいプレゼント選びがさらに難題になり、贈る側のセンス問われます。
そう。プレゼント選びはもはや「試練」です。
今日はそんなプレゼント選びに困ったら『使える』、私の秘策をご紹介します。
プレゼント選びの悩みから手っ取り早く解放される、ちょっと変わったプレゼント…
それは 体験をプレゼントできる カタログギフトです。


あ~!最近、体験ギフト流行ってるよね!

「sow」の体験ギフトなら、センス、年齢、性別考えずに安心して贈れるよね!

たしかにっ!絶対外さないプレゼントだよね!!
この体験ギフトは、結婚のお祝いから、出産祝い、誕生日、ちょっとしたプレゼントまでとっても使いやすく、今人気のギフトです。
今日は、おしゃれすぎる体験型ギフト
「SOW EXPERIENCE」(以下、Sow)の気になるギフト内容と
数あるギフトの中から Sow が選ばれている理由 をご紹介したいと思います♪
おしゃれで変わったプレゼント「Sow」とは?
私は以前、Sow(ソウ)の体験ギフトを贈っていただいたことがあります。
その当時はSowを知らなかったので、包みを開けた瞬間…
「何これー!?こんなのあるんだー!」と驚き、とてもわくわくしたのを覚えています。
同時に、このギフトを選んだ方のセンスの良さを感じ、素敵なプレゼントをいただけたことを本当に嬉しく思いました。
実際に受け取ったことがある私が思う、Sowの魅力を一つずつ解説します。
No.1 パッケージデザインが優秀
やはり贈りものなので、ひと目みた時の印象は大事です。
どんなに製品の質がよくても見た目がいまいちだと、それだけで安っぽく見えてしまいます。
その点、Sow(ソウ)のパッケージはどれもデザイン性が高く
見ているだけでわくわくします!
想像してください、プレゼントをもらった時のわくわく感にプラス
選ぶ時のわくわく、体験するわくわくを贈ることができるのです。


このわくわく感こそが、満足度を上げる要素です。
センスの良い贈り物をしたい方は、安心して贈ることができます♪
のし紙や、ギフトカードなどが用意されている点も、選ばれる理由の一つだと思います。


No.2 体験プログラムの種類が豊富
Sow(ソウ)の代表的なギフト「FOR2」シリーズは、様々なプログラムの中から好きな体験を申し込めるサービスです。
なんといっても、体験数の多さ、幅広いジャンルが用意されているので、必ず「やってみたい体験」に出会うことができます。
ビューティー ・ リラックス ・ アウトドア ・ 手づくり ・ 教室 ・ 観光 などなど…
なんとジャンルだけで 18種類
200種類 もの体験プログラムから選ぶことができます!!(2021年時点)

気になるプログラムを厳選して紹介します
アウトドア系



ものづくり系



レディース・キッズ



他にも、なかなか体験できないような変わったプログラムも用意されています。
\他の体験もチェックしてみる/
No.3 記憶に残る時間が贈れる
贈り物を考えるときに一番困るのが、「喜んでもらえるか?」だと思います。
せっかくなので喜んでもらいたいですよね!
しかし、その人好みの物を贈るのは至難の業…自信をもって選べる人は少ないと思います。
贈る相手がおしゃれさんなら尚更…

普通のプレゼントだとなんだかパッとしないなぁ…

ちょっとサプライズてきな物を贈りたいよね!

そして、センスいい!って思われたいよね!(笑)
また、全国各地で体験プログラムが用意されているので、自宅から近場を選ぶことも、旅行と組み合わせて使うこともできます!
私は実際、静岡へ旅行の計画を立て、お楽しみの1つとして Sow(ソウ)の体験ギフトを利用させてもらいました♪

「ケイビング」という、富士の樹海にある洞窟の探検を選んだよ♪
普段できないような体験は「一生ものの思い出」になり
本当に素敵なギフトをいただいたなと感動しました!
ギフト用途や予算に合わせて選ぶ
お祝いといってもギフト用途は様々で、予算もその時々で違うもの。
その点Sowは、お祝いシーン、用途に合わせた体験ギフトの提案があります。
また、予算に合わせて3,000円台~100,000円台の価格帯から選ぶことが可能です。
好みの豆を選んでお取り寄せできる、おうちで楽しむ最先端のコーヒー体験ギフトや
メモリアルフォト撮影体験など、その人の好みに合わせて贈ることができます。


お祝いシーン別、ギフト例紹介
結婚のお祝い、出産祝いのような定番のお祝いから、誕生日、就職祝いなど
お祝いのシーンごとにわけて紹介します。


¥11,550 / 22,550 / 33,550

¥11,550

¥55,550
- Qオーベルジュチケットってなに?
- A
オーベルジュとは、宿泊施設を備えたレストランのことを呼びます。
その土地でしか味わうことのできない、景色とお食事、2人だけの贅沢な時間を贈ることができるギフトです。


¥6,050 / 11,550

¥8,470

¥6,050 / 11,550

がんばったお母さんに贈る「ママギフト」も喜ばれるよ!

なるほどー!それでリラックス体験かぁ♪いいかも!


¥55,550 / 110,550

¥64,350

¥22,550 / 33,550 / 55,550
大学入学祝いや、就職祝いに人気の「時計」も、できればその人の好みに合うものを贈りたいですよね。

もらった側も、自分好みじゃなかったらちょっと気まずいよね…

せっかくもらったのに、使わないわけにもいかないしね。
そんな “あるある” は、オーダーチケットを贈れば喜ばれること間違いなしです♪

女性・彼女へ贈る

¥42,350

¥8,250

¥13,750 / 24,750 / 55,550
男性・彼氏に贈る

¥22,550

¥55,550

¥11,550
オーダーパンプスや、オーダーネクタイは、その人に合わせた一点ものが贈れ、特別な記憶として心にのこること間違いなしです!


¥3,850

¥3,850

¥6,050
コーヒー好きに贈りたい、ちょっとした贈り物や、お返しに使える便利なギフトです。
\各ギフトの詳細はコチラ/
体験ギフトの贈り方・使いかた
贈った相手がどんなものを受け取るのか、申し込みは面倒じゃないか?
気になるところですよね。
でも説明しなくてもいいくらい \簡単です/


贈られた方も、もちろん簡単です♪
選んで予約するだけ!(当日、チケットを忘れないように!)


まとめ
「自分ではちょっと贅沢で、普段は買わないものや体験」こそ、贈られて嬉しいプレゼントだと思います♪
Sowはそのスペシャルな時間や、思い出、記憶や心にのこるものを贈ることができる、本当におすすめのギフトサービスです♪
覚えておいて損はないと思います!!
お祝いのプレゼント選びに困ったり、特別なものを贈りたいときはぜひ活用してみてください♩
さいごまで読んでくれて、ありがとうございました♪
